創立60周年

2017年マルワ環境株式会社は創立60周年を迎えました。

お客様・お取引先様をはじめ関係各位の多大なご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。

今後も地域社会のお役に立てるよう努めてまいりますので、ご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

2017.3.3創立60周年

2017.3.3創立60周年2

阿南市教育委員会人権教育課研修会

昨日、阿南市人権教育協議会企業・職域部会役員、理事の方々と阿南市就職促進協議会委員の方々28名が当社に来られました。

当社社長による工場案内および会議室にて主に障がい者雇用についてお話をさせていただきました。

お越しいただきありがとうございました。

2016-9-27ananshi-1 2016-9-27ananshi-32016-9-27ananshi-2

鳴門市子ども会親子環境学習

本日、鳴門市子ども会および鳴門市環境衛生組合連合会の方々35名が視察に来られました。

工場内を見学していただきながらリサイクルについて学んでいただきました。

リサイクルとは?3Rって何?分ければ資源・分けなければゴミといったことから地球温暖化のお話もさせていただきました。

お暑い中、お越しいただきありがとうございました。

2016.8.2鳴門市内こども会-2

国府支援学校見学会

本日、国府支援学校の保護者・先生方12名が事業所見学に来られました。昨日までのぐずついた天気とはうって変わり、朝から晴れて良いお天気に恵まれました。

当社ではどのような仕事がありどのように働いているのか、各部門で働いている障がい者の様子を実際に見ていただきながらお話をさせていただきました。

本日はお越しいただきありがとうございました。

2016.7.1国府支援学校2

消防訓練

本日、恒例の消防訓練を行いました。

工場内で火災が発生したと仮定して、初期消火・避難・119番への通報を行いました。その後消防の方から、火災を発生させない環境作り・火災発生時の注意点・消火器の扱い方・火の消し方などを教わり、訓練用に水が入った消火器で練習をしました。

板野東部消防組合の皆さま、お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

2016.5.24-1z2016.5.24-22016.5.24-3

徳島県立阿南支援学校高等部見学会

本日、徳島県立阿南支援学校高等部1年生の生徒さん・先生方計12名が当社の見学に来られました。

当社で働いている障がい者の仕事の様子や資源リサイクルの仕組みなど、様々なことを見て聞いて感じることができたのではないかと思います。今後の進路を考えるにあたって、今日の見学会が少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

2016.5.11-5